ファイナンシャルプランナーになる 2級FP技能士無料ポイント講座



2級FP技能士無料ポイント講座〜不動産〜 目次へ戻る

ファイナンシャルプランナーになる 2級FP技能士無料ポイント講座

第5回 不動産の公的価格




 公的な不動産の価格は、4種類あります。


「公示価格」 「基準地価格」
 「相続税評価額」 「固定資産税評価額」


です。まずは、「誰が」、「何を」、「いつ」を意識して以下の表をみてください。


名前 誰が いつ どこで見る
公示価格 国土交通省 (土地鑑定委員会) 毎年1月1日時点の価格を3月下旬発表 市町村役場(誰でもみることができる)
基準地価格 都道府県 毎年7月1日時点の価格を9月下旬発表 市町村役場(誰でもみることができる)
相続税評価額 国税庁 毎年1月1日に評価替え原則として7月1日発表 税務署(誰でもみることができる)
固定資産税評価額 市町村役場 3年ごとに1月1日を基準に評価替え 市町村役場(閲覧は、原則として、本人・代理人・収益を目的とする権利関係者等に限られます※

※ 試験対策のため少しおおまかな説明となっております。ご留意ください。


2級ファイナンシャルプランニング技能士試験対策としては、この表は最低限覚えていただきたいところです。が、
丸暗記しようとしても無理です。絶対にやめてください。


まずは、表を全体的にざっとみて、特徴的な違いを見つけてください。


「固定資産税評価額は、他とはずいぶん違う」と認識できませんか?



固定資産税評価額
は、「評価は3年に1回閲覧できる人に限りがある


この2つの特徴を備えていることは必ずおさえておいてください。ちなみに、他の3つは誰でも閲覧できることになっていますね。確認したい方は、今の時代は、わざわざ出向かなくてもインターネットで検索すれば閲覧できますよ。


また、各公的価格が基準としている日付。
基準地評価額だけ7月1日ですね。「出題しますよ」と言っているようなものです。覚えておきましょう。


このようにまずは「似たものの違い」をおさえていきます。こうすれば覚える量は、ずいぶん少なくなります。こうやって、学習のコツをおさえながら、勉強していけば、そのうち他の箇所も頭にはいっていくものです。少しおおまかな表になっていますから、残りの細かい点は、テキスト等でみておいてくださいね。



                                              







本ページには、FP技能士受験生が良い結果を得られるように、無料FP技能士ポイント講座をはじめとする様々な無料コンテンツが含まれています。受験生の方が、これらの無料コンテンツを利用してFP技能士試験の学習をしていただくことは、もちろんかまいませんが、無断転載、無断複製等については、かたくお断りいたします。

            Copyright(c)2007年−2017年 1級ファイナンシャルプランニング技能士 星野直輝 All Rights Reserved